ショッキングな出来事も
開き直ってアートにしてしまおう
数年前のおはなし
ショッキングなことに
スマホの液晶画面がバリバリに割れました
しばらく落ち込みましたが
やがて開き直りました
『アートにしてしまおう!』
ただ
綺麗だったり
カッコ良く撮ってみても
気持ちは満たされず
周りを見渡して…
閃きましたっ!
写真の足し算
被写体を重ねる
シャンデリアの映り込みを
ひび割れの上に重ねてみました
するとどうでしょう?
ひび割れにキラキラと煌きがプラスされ
ドラマティックなアートに変わりました!
写真撮影では
余計なものを排除していく引き算が基本ですが
時には
見せたい主題を強調するスパイスとして
足し算も効果的です
応用編
主題とにつながる背景をデザインする
どうですか?
主題である花からシャボン玉が出ているように見えませんか?
これは背景をコントロールしてデザインしているんです^_^
【撮り方のプロセス】
①朝早い時間に犬と散歩
太陽はまだ低い高さ
②朝露がキラキラ輝く
③光をよく観察
キラキラの奥行きがある場所を探す
④形の良い花を探す
⑤カメラの構える位置・向きを動かし
花(主題)と背景のキラキラがつながり良く美しく見える位置を探す
⑥エイッとシャッターを切る
【さらに応用】
あえて暗い部分も入れて
魅せたいところを引き立たせてます
光と影は対
影を見ることも大切です
まとめ
今回は
主題をさらに引き立たせるために
彩りを足し算してみました
映り込みを重ねたり
背景につながりを持たせるよう
コントロールしたり
その手段・手法はたくさんあります
ぜひ発想を柔軟に
そして
どんどん写真を楽しみましょう♪
0コメント