フットワークとレンズワークを工夫して被写体の見せ方・背景をコントロールしよう2017.12.31 14:20久しぶりの青空が気持ちイイ~ふと見ると風になびくカラフルな旗今回はこの旗を主題に写真を撮ってみようと思いますまずは回り込んで被写体を正面から狙ってみる
スローシャッターで動きのある『波』の写真を撮ろう2017.12.26 15:13シャッター速度 1/8秒今回のテーマは『動きのある波』の写真上の写真は押し寄せた波が砕ける瞬間を捉えたものです。どうですか?波が生きているように見えませんか?波が砕けて飛び散る様子が一粒一粒違う動きをしているのが分かりますよね今回のテーマ『動きのある写真』を撮るための撮影技法は『...
夕陽の力強さをマイクロフォーサーズで写す2017.12.23 15:02冬至とは言え夕陽は力強い昨日は冬至一年で一番昼が短い日とは言え太陽は太陽夕陽はやっぱり迫力がある久しぶりに天気が良かったので撮影してみることにしました
ペットを撮るときはペットの目線まで降りてみよう2017.12.19 15:19まずはペットをよく観察しよう一緒に遊んだりしながら行動や習性をよく観察してみようそうすることでペットも慣れてきて自然な仕草が狙いやすくなるペットの目線まで降りてみるそうすることで人間の目線から見下ろした時にはまるで見えなかったようなペットの表情が良く伝わってくるペットの目線から覗...
大口径標準レンズでボケを楽しむ2017.12.16 14:48ボケないと言われているマイクロフォーサーズ決してそんなことはありません巷ではそう言われていますし何でもかんでもフルサイズ機が偉いフルサイズじゃないとダメなんだそんな話も聞こえます機材はそれぞれ一長一短プロでもあえてマイクロフォーサーズを使う方もたくさんいらっしゃいますまずは写真を...
ミラーレスカメラで味わう魅惑の『レンズ交換』の世界2017.12.15 15:44コンデジとの一番の違い⇒レンズ交換コンパクトデジタルカメラ(通称:コンデジ)はレンズ交換が出来ません。マイクロフォーサーズなどのミラーレスカメラは、レンズ交換が出来ます。画角だけを考えると、コンデジの高倍率ズームでも撮ることは出来ますが、出来上がる『写真』は全く別物です。『餅は餅...
被写体を重ねてよりドラマティックに2017.12.11 13:58ショッキングな出来事も開き直ってアートにしてしまおう数年前のおはなしショッキングなことにスマホの液晶画面がバリバリに割れましたしばらく落ち込みましたがやがて開き直りました『アートにしてしまおう!』ただ綺麗だったりカッコ良く撮ってみても気持ちは満たされず周りを見渡して…閃きましたっ...
思いっきりハイキーで爽やかな写真を撮ってみよう2017.12.06 14:48ハイキー写真の魅力とは?スッキリ爽やかキラキラ綺麗なんだか気分が明るくなるそんな写真を意図的に撮れるようになりましょう♪ハイキー写真はどうやって撮るの?①明るい気分の時に撮ろうダークな気分の時に撮っても、爽やかな写真は撮れませんよ②爽やかでキレイな被写体を探す明るい気分の時はは不...